Rotala’s diary

シャドバ を中心にした雑記です

冬コミ(C97)持ち物&服装&注意事項編

12月28日~31日の4日間、東京ビックサイトで開催される「コミックマーケット97」。しかしあまりの過酷なイベントに、事前の準備は欠かせないイベントとなっています。

 

今回は冬コミですので寒さ(会場内では暑さ)、感染症との闘いです。

いかに体力を消耗せずに撤退まで持ち込めるかが鍵となります。

 

今回の記事は主に始発勢を想定して書いています。

 

◯持ち物


・軍資金
現地付近のATMは使えないと考えたほうがトラブルも起きないと思いますので、事前に、かつ多めに持っていくことをお勧めします。万札は事前に崩して500円玉か千円札に変えとくこと。一つのサークルや企業にで万単位の金額を使う人は万札を残しておきます。

最悪5000円札でも断れば一応使えますが、良い顔はされないです。やはり高額なものを買うときにしましょう。

 

・サークルの配置図(通称宝の地図)
忘れると死にたくなる。サークルは事前にチェックしておきましょう。クリップボードに挟んで、さらにボールペンくくりつけとくと便利です。

 

・リストバンド

一般入場に必要ですが企業のほうに行く時は不要です。一応現地でも買えますが事前に買った方が1本あたり約500円安く済みます。前回の夏コミでは委託分も現地も在庫が瞬殺されたので、紙のカタログを買う人以外はすぐに買いにいきましょう。

 

SuicaPASMO
切符は論外、スムーズに改札を通れるように十分なお金をチャージしておきます。

 

・昼飯、おやつ
カロリーメイトウイダーとかが取り回しもしやすく、お腹も壊さないのでオススメ。おにぎりやサンドイッチでも問題ありません。
待機列ついた時には既にベローチェで美味しいサンドウィッチが売ってるため、そこで済ませるのも手です。列確定後にすぐ行けば並ばずに買えます。

※生ものは念のため避けましょう

 

・飲み物500ml×1〜2本
冬でも歩き回る上に汗をかくので、スポドリ系が⭕️。温かい飲み物は道中や待機列でも十分買えます。

 

・モバイルバッテリー
待機時間中スマホいじってるとすぐに充電なくなります。充電切れで友達と連絡ができないという最悪のケースも避けられるので1つはあると安心です。

 

・防寒グッズ
貼らない系のカイロは特に便利。待機列が寒すぎてスマホが冷え、バッテリーが恐ろしく機能しない時があるので対策にもなります。

 

・簡易イス
床が冷たすぎてケツが凍ります。ビニールシートもケツが恐ろしく冷えるのでオススメしません。東急ハンズとかで売ってます。午後に行く予定の方は待機列が解消されているので必要ありません。

 

・マスク
インフルやノロウイルスでも来るオタクが死ぬほどいます・・・。ウィルスや細菌から少しでも身を守るために持っていきましょう。

 

・レインコート
雨や雪が降ったときに。折りたたみ傘も含め傘全般はNG、待機列でさすと危ないので持ってこないでください。身体が濡れるだけで良いならノーガード戦法もアリです。

 

・トートバック
受け取った戦利品を素早くしまうため。

 

・同人誌が入るくらいの大きなプラスチックケース
トートバックにいれておいて、もらった戦利品を保護します。人にガンガンぶつかるから折れるのは避けたいですね。100均で売ってます。
また、出発時にカロリーメイトなどの小さなものはここにしまえます。空いてるスペースを有効に使ってください。

 

 ・リュックサック

これらをまとめるのにリュックサックが一番手軽だと思います。両手も塞がりませんので移動や受け渡しもスムーズに行えます。できるだけポケットが多い方が便利です。

 

 

◯服装


ヒートテックが必須です。神です。持ってなかったらユニクロで買うことをお勧めします。単純に寒いだけでなく、風も強いので凍え死にます。しかし、会場内は暑いという最悪の矛盾を抱えてるため、脱ぎ着しやすい服装がオススメです。

(ロングコートとかは論外)
言うまでもなく素手だと厳しいので手袋(スマホが使えるのが便利)も必須です。
足元からもガンガン冷えるので、長くて厚い靴下も欲しいです。


参考までに私は去年

  • ヒートテック上下
  • Tシャツ
  • パーカー
  • チノパン
  • ウルトラライトダウン
  • ウィンドブレーカー上下
  • ネックウォーマー
  • 手袋
  • ニット帽

これらを着て待機列を乗り切りました。やはりウィンドブレーカーは強かった。

しかし、会場内では暑すぎてライトダウンから下は脱いでました。

脱いだ時服が結構スペースが圧迫したので改良をしたいところではあります。

 

靴は歩きやすさを最重視しましょう。普段履き慣れてる靴で十分です。

 

待機列に並ばない場合、ここまで着る必要はありません。普段出かける格好より少し防寒することを意識してください。

 

 

◯その他・注意事項


・紙のカタログは重い上にサークルチェックの時絵師の検索とかがし辛くて不便なので個人的にはrom版がオススメです(リストバンド付いてこないけど・・・)。

間違っても現地に紙のカタログを持ってこないように、事前に注意事項チェックしておいてください。不安であれば注意事項のページだけを切り取って持ってくるのもアリです。


・ポケットを越える長財布はスリからすれば格好の餌です。正直よく現地で見かけるのですが、折り畳みの財布など盗まれづらいものにした方が賢明です。毎年スリ・置き引きなどの犯罪が後を絶たないイベントです。予防に徹底しましょう。

 

・一人で待機列を並んでいてどうしても列を離れなければならない場合、荷物は左右どちらかの人に見るのを頼んでおくのが良いです。見知らぬ人でも一言「列離れるので荷物お願いできますか?」とかければ問題なく承諾してくれるはずです。身構えることはありません。

また私が実際にあったケースですが、自分が荷物を見つけられなかった時、声をかけた人が手を振って場所を教えてくれたことがありました。こういったアクシデントを回避するためにも声掛けはしておくべきですね。


性別問わずトイレの個室は会場内の超大手サークルです。出発前に済ませましょう。一応狙い目として会場直後に行けばあまり並ばずに入れますが、時間的損失が大きいです。小の方は比較的どこのトイレでも空いていることが多いです。(調子こいてカフェオレとか飲みまくるとピンチを招きますが・・・)

 

 

〇最後に


万全の準備をしてコミケを楽しみましょう。これが1番大事

 

追記:始発の情報について別記事にてまとめました。

rotala.hatenablog.com

 

※おすすめのサークルがありましたら、コメントで教えていただけると喜びます